ニュースタート事務局
  • 支援内容 ▼
    • 支援内容一覧
    • 訪問活動(レンタルお姉さん®)
    • 共同生活寮
  • ひきこもり遍路
  • 当法人について ▼
    • 法人概要
    • 選ばれる理由
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • お遍路ハウス
    • スタッフ募集
  • 講演会/メディア
  • 自立支援コラム
  • 最新情報
ニュースタート 寄付で
応援する
お問い合わせ
メルマガ登録
  • 支援内容 ▼
    • 支援内容一覧
    • 訪問活動(レンタルお姉さん®)
    • 共同生活寮
  • ひきこもり遍路
  • 当法人について ▼
    • 法人概要
    • 選ばれる理由
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • お遍路ハウス
    • スタッフ募集
  • 講演会/メディア
  • 自立支援コラム
  • 最新情報
  • 公式YouTubeチャンネル
ニート支援電話 寄付で
応援する
お問い合わせ
メルマガ登録

首都圏4大都市での講演会が終了しました

講演会
公開日: 2017/06/07 更新日: 2020/11/07

首都圏4大都市講演会「我が子のニート・ひきこもりをこの1年で解決しよう」が終了いたしました。

首都圏4大都市での講演会

今回は千葉、大宮、横浜、そして東京と、4箇所での講演でした。
お問合わせもたくさんいただき、どの会場もほぼ満員でした。

特に東京は小さい会場になってしまったこともあり、1回ではおさまらず。
6月3日(土)と4日(日)も急遽追加して、全6回の講演となりました。

参加者は合計221名。
たくさんの方にお越しいただきました。

講演会

男性の参加が、年々目立ってきているように思います。
ご夫婦でお越しの方もそうですが、男性お1人での参加も珍しくありません。

アンケートには、

「親の決断や責任の重さを知った」
「親が背中を押さないと」

といった感想が多くありました。

実例報告についても、

「良かった」
「参考になった」

との声をいただきました。

二神

「親が変わること」の必要性を訴えた講演会だったかと思います。
子どもの背中を押す親に、変わりましょう。

この講演会で、状況が前に進むことを願っています。
それができるかは、親御さん次第です。

今後は会場で希望を出された方への個別相談や親の会を行っていきます。

当日希望を出さなかった方で、もし、

「やっぱり話を聞いてほしい」
「相談に乗ってほしい」

と思われたら、お電話をいただければと思います。

首都圏4大都市での講演は終わりましたが、次は6月25日に茨城で開催予定です。

書籍のご案内

書籍の圧倒的な情報量には、コラムでは太刀打ちできません。
ニュースタート関連書籍は、現在19冊あります。1冊1冊の内容紹介と購入方法をご覧いただけます。

書籍紹介はこちら

PICK UP

2018.10.18

ニート・引きこもりの子どもを動かせない親、10のパターン

1.自立支援コラム

ニート・引きこもりの子どもが、自ら動き出すのを待っていませんか。親として、頑張っ...

2017.12.20

引きこもり、何年見守りますか?──支援を頼むタイミングとは

1.自立支援コラム

引きこもりの長期化が問題になっています。 相談に来られる方は、引きこもり半年から...

2016.07.13

引きこもり・ニートに親ができること「平穏な日常を捨てる?」

1.自立支援コラム

引きこもり、ニートの子ども。親として将来は心配だけれど、今は波風の立たない日々を...

前のページへ次のページへ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講演会
  • メディア掲載
  • 書籍の紹介
  • ニート祭り
  • お遍路

千葉県市川市宝2-10-18
ニュースタート行徳センター

047-307-3676
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 支援内容
    • 支援内容一覧
    • 訪問活動(レンタルお姉さん®)
    • 共同生活寮
  • 当法人について
    • 法人概要
    • スタッフ紹介
    • 選ばれる理由
    • アクセス
    • お遍路ハウス
  • 自立支援コラム
  • NEWS/メディア掲載
寄付で応援する スタッフ募集 お問い合わせ
© 2020 認定NPO法人ニュースタート事務局 All rights reserved.