ニュースタート事務局
  • 支援内容 ▼
    • 支援内容一覧
    • 訪問活動(レンタルお姉さん®)
    • 共同生活寮
  • ひきこもり遍路
  • 当法人について ▼
    • 法人概要
    • 選ばれる理由
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • お遍路ハウス
    • スタッフ募集
  • 講演会/メディア
  • 自立支援コラム
  • 最新情報
ニュースタート 寄付で
応援する
お問い合わせ
メルマガ登録
  • 支援内容 ▼
    • 支援内容一覧
    • 訪問活動(レンタルお姉さん®)
    • 共同生活寮
  • ひきこもり遍路
  • 当法人について ▼
    • 法人概要
    • 選ばれる理由
    • スタッフ紹介
    • アクセス
    • お遍路ハウス
    • スタッフ募集
  • 講演会/メディア
  • 自立支援コラム
  • 最新情報
  • 公式YouTubeチャンネル
ニート支援電話 寄付で
応援する
お問い合わせ
メルマガ登録

2019年、ありがとうございました

お知らせ
公開日: 2019/12/27 更新日: 2020/10/29

いよいよ2019年、令和元年が終わります。
元号が変わった、記念すべき年です。
今年は前半に引きこもりに関連付けられた事件がいくつもあり、引きこもり支援業界は慌ただしかったのではないでしょうか。

ただ寮生やレンタルなど支援をしている方々には、特に混乱はありませんでした。ですがニュースタートも5月の講演会は、事件に絡めたお話にどうしてもなりました。このような不幸な事件が、来年は起きなければいいなと思います。

今年度もたくさんの方にご協力いただき、ニュースタートを運営することができました。ありがとうございました。

そして、今年も何も変わらなかった、動き出せなかったと思っていらっしゃる方々。
頭で考えていても、答えが出ない問題はたくさんあります。
そんな問題に囚われた1年だったと思われるなら、来年はまず、行動してみてください。

皆様にとって、来年がよりよい年となりますよう、お祈り申し上げます。

※卒業生へ、行徳センターでの年越しについて

 大晦日にセンターに来ようかなと思っている卒業生の皆様。
 食事やお酒、おつまみは、寮生分しか用意がありません。
 自分の分の食べ物は持って来るか、差し入れを持って来てくださいね!
 食事等の提供はないため、鍋会のような料金徴収はなし、事前連絡も必要ありません。

 初日の出ツアーは、いざ出発という時にもし車に空席があれば、高速ガソリン 代500円で乗車OKです。
 寮生優先となりますので、必ず参加できるとは限らないことは、ご了承ください。

 センターでダラダラ年越し、いかがですか?
 思いついたら、ちょっと買い物して、ふらっと来てください。

書籍のご案内

書籍の圧倒的な情報量には、コラムでは太刀打ちできません。
ニュースタート関連書籍は、現在19冊あります。1冊1冊の内容紹介と購入方法をご覧いただけます。

書籍紹介はこちら

PICK UP

2018.10.18

ニート・引きこもりの子どもを動かせない親、10のパターン

1.自立支援コラム

ニート・引きこもりの子どもが、自ら動き出すのを待っていませんか。親として、頑張っ...

2017.12.20

引きこもり、何年見守りますか?──支援を頼むタイミングとは

1.自立支援コラム

引きこもりの長期化が問題になっています。 相談に来られる方は、引きこもり半年から...

2016.07.13

引きこもり・ニートに親ができること「平穏な日常を捨てる?」

1.自立支援コラム

引きこもり、ニートの子ども。親として将来は心配だけれど、今は波風の立たない日々を...

前のページへ次のページへ

カテゴリー

  • お知らせ
  • 講演会
  • メディア掲載
  • 書籍の紹介
  • ニート祭り
  • お遍路

千葉県市川市宝2-10-18
ニュースタート行徳センター

047-307-3676
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • トップページ
  • 支援内容
    • 支援内容一覧
    • 訪問活動(レンタルお姉さん®)
    • 共同生活寮
  • 当法人について
    • 法人概要
    • スタッフ紹介
    • 選ばれる理由
    • アクセス
    • お遍路ハウス
  • 自立支援コラム
  • NEWS/メディア掲載
寄付で応援する スタッフ募集 お問い合わせ
© 2020 認定NPO法人ニュースタート事務局 All rights reserved.