NHKハートネットTVにて紹介!大学不登校シンポジウム「自立しなさいと言うな」

お知らせ

「他人に迷惑をかけるな」
「自立しなさい」
「目的を見つけなさい」

これは、引きこもりや大学不登校の子どもを、より動けなくする言葉たちです。

NHK|ハートネットTV|大学不登校シンポジウム1
ハートネットTV

10/25放送のNHK「ハートネットTV あがるアート(7)」。
二神能基の言葉が流れました。
NPO法人スウィング代表の木ノ戸昌幸さんが、1998年に参加したシンポジウムで二神のこの話を聞き、衝撃を受けたそうです。

「そうじゃないんだってことを初めて教えられて、強烈に楽になりました。
 その3つの言葉にいかに自分がとらわれてきたかってことに気付いて、
 自分の細胞が組み変わるような衝撃を受けました。
 天地がひっくり返るくらい。
 ”もういいんだ”と思って、自分のすきなように生きればいいっていうふうに、完全にモードがチェンジされて」

NHK|ハートネットTV|大学不登校シンポジウム2
ハートネットTV
NHK|ハートネットTV|大学不登校シンポジウム3
ハートネットTV

番組で流れた木ノ戸さんの言葉です。
その後、2006年にスウィングを設立されています。

今回事前にNHKの方から「当時の映像がないか」というご連絡があり、見つけたカセットテープ音声をお渡ししました。
せっかくなのでこちらも全て聞いてみると、中身が大変濃く……

できる限り音声を調整し、YouTubeチャンネルに投稿しました。
今に通じる話ばかりですので、ぜひお聞きください。

ハートネットTVは、1週間の見逃し配信があります。
見てみたい方はこちらから。

あがるアート (7)「“当たり前”をぶっ壊そう!」 – ハートネットTV – NHK

書籍のご案内

書籍の圧倒的な情報量には、コラムでは太刀打ちできません。
ニュースタート関連書籍は、現在19冊あります。1冊1冊の内容紹介と購入方法をご覧いただけます。